【信玄餅詰め放題】10回以上体験してわかったコツと最高の楽しみ方

信玄餅を沢山詰めた

 信玄餅詰め放題を10回以上行ったまめ太が経験を元に役に立つ体験談を更新してお伝えします!

ワタクシ、実は山梨大好きなんです~!山梨県は自然が沢山あって、お金がかからず安く楽しめる観光スポットが沢山あるからです!(笑)

山梨旅行に行くときは大体最初に寄るのが桔梗屋の工場!その時の信玄餅詰め放題について紹介します!

2018年9月20日の平日の状況を追記致しました!

2017年9月23日の週末の状況を追記致しました!

2016年のGWの状況を追記致しました!



桔梗信玄餅 袋詰め放題について

山梨の代表的な銘菓である信玄餅を販売している桔梗屋が本社工場で実施しているのが、賞味期限が当日の信玄餅の詰め放題です。

桔梗屋本社の場所はここです!

■桔梗屋本社工場

住所:山梨県笛吹市一宮町坪井1928

※詰め放題は一人220円です。

 詰め放題は何時から始まるのか

詰め放題平日は9:30開始休日は8:30開始になっています。

ただ、開始時間に行ったら必ず詰め放題ができると思ったら大間違いで、大変人気がある為に朝早く並んで整理券が配られる場合がほとんどです。

整理券が無くなるか詰め放題用の信玄餅が無くなり次第終了です。

基本的には詰め放題は並んで整理券を貰ってからでないと体験できないと思ったほうがいいです!

つめ放題は何時から並べばいいの?体験を元にした時間とは?

バスツアーだと並ばずに詰め放題が行えるのですが、小さい子連れの場合はバスツアーに参加できないですよね~。

休日や平日でも混雑時には詰め放題開示時間前に整理券が配られることがほとんどです。

整理券をもらう為に事前に並ぶ必要があります。

子連れの場合は下記に紹介しましたのでよかったらお読みください!

信玄餅つめ放題は我が家でも毎年行く恒例イベントです。(笑) 3年前に息子が誕生してからも毎年詰め放題に行っていますが、知っている人は判...

<平日の並ぶ時間>

●確実に詰め放題する為に並び始める時間:

6:30~7:30

▲運が良ければ詰め放題できる時間:

7:30~8:30

まめ太が2016年のオフシーズン(8~10月、春休み以外)の平日に行った時は9:00前に到着して、その日は整理券は無く、10:00過ぎ位から開始できました。

ただ、年々詰め放題の人気は高まっていて、平日でも整理券が配られることが多くなりました。

ちなみにハイシーズンの2018年9月20日(木)の平日に行ったときは、7時過ぎに並んで、整理券は24番でしたが、並んでいた人に整理券は配り終わり、8:10まで整理券がが余っていて並ばずにもらえました。

やはり圧倒的に平日の方が楽に整理券を貰えます!

<休日の並ぶ時間(冬の時期や連休以外の日)>

●確実に詰め放題する為に並び始める時間:

6:00~6:30

▲運が良ければ詰め放題できる並び時間:

6:30~7:00

※休日は天候が悪い時など条件が悪いときじゃないと8:00以降に工場へ到着してもほぼ整理券が無いでしょう。

まめ太が2016年の7月の天気のいい土曜日に行った時は7:00位に並んで整理券40番台でしたが、年々並ぶ時間が早まっているので、今では天気の良い週末に7時台に整理券を貰うのは厳しいでしょうね。

<休日の並ぶ時間(GW中や8~10月の梨、桃、葡萄狩りができるハイシーズン)>

●確実に詰め放題する為に並び始める時間:

5:30~6:00

●運が良ければ詰め放題できる並び時間:

6:00~6:30

<ゴールデンウィークの休日について>

以前GWに詰め放題に行きましたが、本当に混雑具合が物凄いです!

最初に並んでる人達はもしかして前日入り?って思っちゃうくらい人が並びます。

正直詰め放題以外に観光を予定しているのであれば、GWの詰め放題は諦めたほうが賢明です。

私達は正直GWに詰め放題を行って失敗でした!

朝早く家を出て6時付近に並んで整理券を貰い、11時過ぎにやっと詰め放題が終わったのですが、5時間以上も拘束されることになって、その後の旅行で疲れがどっと出ました・・・。

また、詰め放題の整理券がもらえなかった人達が桔梗屋アウトレット側に集まり、長蛇の列となっていて入場制限していました・・・。信玄餅のアウトレット商品も9時過ぎには売り切れてましたね・・・。

とにかく人が多くて疲れました。

<8月~10月の梨、桃、ぶどう狩りができる休日について>

2017年9月の土曜日に詰め放題に行きましたが、8月の夏休みが終わったから混雑は落ち着いたかと思ったらとんでもなかった!

6:30に並んだときはすでに50人を超えていました・・・。

日の出まで雨が降っていたにもかかわらずGW同様、大変な混雑でした。7月前半から10月の山梨県はフルーツの生産期で観光のハイシーズンなんです。

整理券を貰う列に関しては、連休などの人が多い時程、朝早く並ぶ傾向が年々早まっています。早い時には6:00前に整理券配布終了の時もあります。

並ぶときの注意事項

並ぶ場所は屋根などが無いので女性は日傘、日焼け止めを忘れないようにしてください

日差しが強いと並んでて焼けます。

また、椅子を持ってきて並ぶのは常識の範囲内であれば問題ないです。

ただし、椅子などで場所取りして本人不在はNGです。

また、並ぶときは代表者でも整理券配るときは詰め放題を行う全員並んで整理券を受け取る必要があります。

整理券を受け取ったら詰め放題が始まる8:30以降に自分の順番が来る頃を見計らって戻ってくれば大丈夫でしょう。

詰め放題の整理券は何枚配られる?

IMG_20160505_064020_R

詰め放題の信玄餅は賞味期限が短い物を集めたものなので数が一定ではないそうです。

大体平日は70~100枚位、週末に行われる整理券配布の数は100枚~250枚位らしいです。

大体平均が120枚くらいではないでしょうか。

IMG_20160505_061112_R

整理券の並ぶ列が桔梗屋コンビニの裏に回ったあたりで100番位、上記写真のコンビニの横に出て駐車場4台分位の辺りの場所で198番の整理券でした。

門の付近まで並んでいる場合は200番台を超えていて、おそらく詰め放題が参加できる確率はぐっと下がります。

整理券は何番だと何時頃詰め放題できる?

信玄餅の並ぶ時間目安

実は整理券が何番だと何時頃詰め放題をできるかを当ブログで紹介していたら、桔梗屋本社工場に同じような紙が張り出されるようになりました(笑)

流石にまめ太の予想より、本家の桔梗屋の方々が作成した情報のほうが正しいと思うので今後はそちらを掲載します。

時間制限入れ替え式ではなく、終了してから抜けていく方式です。50人進むのに、平均40分程かかりますが、その日のお客様の参加ペースで進み具合は前後します。土日は特に遅れる傾向が多いのでご了承下さい。時間が押しても大丈夫な、時間に余裕がある方のご参加をお願いしております。

 

<平日の平均ペース>

9:30    1~30番 前後

10:00    40~50番 前後

10:30    80~90番 前後

11:00   120~130番 前後

11:30   160~170番 前後

12:00   200~         前後

<休日の平均ペース>

8:30    1~30番 前後

9:00    40~50番 前後

9:30    80~90番 前後

10:00   120~130番 前後

10:30   160~170番 前後

11:00   200~         前後

詰め放題エリアは大体20~25人前後が楽しめるスペースで、一人大体20分~30分で詰め放題は終わります。(特に制限時間はありません)

<GWや夏や秋などの繁盛期は?>

週末は詰め放題が行える予定時間より遅れる場合が多いです。

理由としては家族連れが多くなるからですね。子供も一緒に詰め放題を行うのですが結局は大人が手伝いする場合が多く、子供の分を親が詰めるために大人が同じ人数で行うより時間がかかってしまうからです。

ただ、まめ太は家族連れは止めてほしいということを言いたいわけではありません!むしろお子さんが楽しんでほしいと思います。

ちなみGWに行ったときは8:30から詰め放題が開始され、私の整理券番号198番が詰め放題開始できたのは11:56でした。

2017年の9月23日土曜日に行ったときは166番の整理券で詰め放題が開始できたのは11:16でした。

詰め放題は午前中の半日かかります!

詰め放題は午前中半日が潰れちゃいます。GW等のハイシーズンは次回は行かないだろうなぁ・・・。

休日に6:00頃から整理券を貰う為に並んでも、実際詰め放題ができるのは10時以降になり、10:30ごろから詰め放題を30分位やったとしたら、もう11:00なんです。

あっという間にお昼ですね。詰め放題に行く方々は山梨に旅行に行っていると思うので、詰め放題に時間を掛け過ぎると他の観光スポットが廻れなくなります。

朝一番の8:30から詰め放題が出来る方が一番理想なのですが、最近は休日にとんでもなく早く並んでいる方々がいるようで、基本は平日に詰め放題を行く方が絶対お勧めですよ!

詰め放題で信玄餅を沢山詰める方法は?

普通に楽しめるレベルでの詰め方を紹介します。最初はこのやり方を焦らず行えば中学生以上の方なら誰でも20~30分で15個以上を詰められると思います。

詰め放題開始前に袋を渡されるので、伸ばして待機する

信玄餅詰め放題の袋の伸ばし方

はっきり言いますが、詰め放題で沢山詰められるかはこの袋伸ばしの出来次第で8~9割は決まります! ここを真剣に集中してやりましょう!

袋はできる限り均等にまずは横に広げましょう。袋の底の部分は信玄餅を入れた後は伸ばせなくなるので、できる限り最初にしっかり伸ばしておきましょう。

その後は縦も伸ばしておかないと3段で入れると最後に縛るときに苦労します。

焦らず地道に5分位袋を伸ばせば信玄餅を15個くらい入れること自体は10分位で比較的簡単にできますよ!

なお、袋は何度破れてもやり直しができますが、一度破るとまた袋伸ばしが必要なので焦ってしまい、袋伸ばしが不十分なまま信玄餅を詰め込んで、結局は結びができずにイライラして再び袋をやぶってしまうという悪循環に繋がります!

詰め放題に30分以上掛けたくないですよね?

大体20分位で早く終わらせたくなり、集中力が切れて投げやりになり、想定より詰められないと思います。しっかり袋を伸ばして、できるだけ1発で終わらせましょう(笑)

袋に詰める方法(正攻法を紹介)

信玄餅の詰め放題で基準となるのは18個です。33個が最高記録との情報もありますが、20個以上ですでにかなり困難です。

6個を3段重ねして詰めるのが正攻法となります。信玄餅の上面を袋側に向けて5個詰めて、真ん中に一つ詰めるのが基本スタイルです。

【信玄餅のつめ方を上から見た図】

信玄餅詰め放題の袋の入れ方

1段目を作る時に10分程度かかるかもしれません。信玄餅の形を気にせずぎゅうぎゅうに詰めます。詰めたら袋を上に伸ばしていきます。最後に袋を結ばないといけないので、結ぶ部分を作る為です。

袋を結ぶ方法

袋は止め結び(1本結び)をしないといけません!

これが難しいポイントです。

袋の両端から結ぶ方法(本結び)は違反で、会計に持って行っても認められないので注意です。結び方の例が詰め放題の場所にあるので参考になさってください。

袋の先をよく伸ばし、結ぶときに輪っかを作ってその間に袋の先端を通すのですが、なかなか難しい・・・。多分この時間に10分位かかります。(笑)

楊枝の先を使ったり、ヘアピンなど使うとやりやすいかもしれません。

信玄餅詰め放題の袋の結び方

店員さんがレジの際に行う袋詰めチェックは本当にめちゃくちゃ厳しいです!(笑)

何人か結び方が間違っていて、店員さんに「ダメですよ~。結び直してください」と言われて、「少しくらいいいじゃないか。この結び方じゃないと結べないよ!」と言っているお客さんいましたが、店員さんもあっさりと「ルールなので駄目です」と言ってました(笑)

まぁね、結べないなら信玄餅を減らせばいい訳ですからね(^_^;)

19個以上は上級者です!

基本は18個ですが、それ以上になると高等技術が必要になってきます。また、信玄餅以外にも他のお餅も少量ですが詰めていい物にあるのですが、定価が信玄餅より安いのでコストパフォーマンスは悪くなります。

それに信玄餅以外を詰めると、6×3段の詰め方が崩れるので、悩む事になってしまいます。

ちなみに詰め放題で効率よく短時間で詰める方法を別途紹介しましたのでよかったらこちらもどうぞ!

こんにちは!まめ太です! 我が家では信玄餅の詰め放題を毎年行ってきましたが、やり方や要領もよくなってきて、詰める時間が15分で一人20...

詰め放題が終わったら

楊枝を個数分持ち帰るのを忘れずに!また、賞味期限が当日ですので、当日食べきれない場合は冷凍保存すれば1カ月くらい持つかと思います。

食べる時はレンジで温めるといいですよ!ただし多少味は落ちますけどね。

暑い夏の日などは車で保管すると痛みやすいかと思います。私はクーラーボックスを持って行って保冷剤か氷と一緒に保管します。

クーラーボックスが無い人はスーパーなどで魚など入れている発泡スチロールの箱を事前に貰っておき、保冷剤か氷を入れておけば1日持ちますよ!

詰め放題開始から終了までにかかる時間は?

まめ太は毎回18個詰めるのですが、最初は30分以上かかりました。2回目は30分くらい。3回目は次に予定が入っていたのでまめ子に最後結んでもらい16分でした。

袋をしっかり伸ばしておくと、袋に18個入れるのに5~8分程度、あとは結ぶ時間になります。

ちなみにまめ子は完全にコツをつかんだようでして・・・。

袋さえ伸ばしておけば19個を詰めて結ぶのに8分で終わるようになってました!

完全プロの域になってます(笑)

信玄餅詰め放題 まとめ

  1. 信玄餅の詰め放題は朝早く並んで、8:30の初回か、1順した9:30以降位に参加できるようにした方が、今後の旅行などの予定にも影響しないかと思います。
  2. 並ぶときに日傘、日焼け止めがあった方が良い!
  3. 学生や大人なら一人18個詰めるのが基準だと思ってください。
  4. 袋の結び方は指定があるので注意!
  5. 詰め放題は結構体力使います!夏などは炎天下の中、1時間以上並ぶわけですから・・・。覚悟の上参加してくださいね!

信玄餅を詰めた袋と詰め放題を待つ人たち

桔梗屋工場は詰め放題の他に、無料で工場見学ができたり、アウトレットで安く信玄餅を買えたり、漬物や野菜を売っていたり、お弁当が税込320円で買えたりするので詰め放題の時間に間に合わなくても十分楽しめますので、ぜひ行ってみてください!

子連れの方はぜひこちらを参考になさってください。

子供が飽きない様な詰め放題の過ごし方を紹介しています。

信玄餅つめ放題は我が家でも毎年行く恒例イベントです。(笑) 3年前に息子が誕生してからも毎年詰め放題に行っていますが、知っている人は判...

山梨で安くぶどうを買えるお店を見つけました!よかったら下記も参照ください。

こんにちは!まめ太です。 我が家は毎年山梨旅行に行くのですが、今年は信玄餅の詰め放題を行った後に富士急ハイランドのトーマスランドへ行き...
レスポンシブ横長




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

コメント

  1. 野田 より:

    今年のGWは以前よりも混んでいるようです。
    今日(5/1)きましたが、整理券の量も少なかったのか謎ですが5時10分には整理券の配布終了してました。

    皆さんどんどん早くなっているようですね。
    遠方だと何時に出れば良いのやらです。

    • まめ太 より:

      野田様
      コメント頂きましてありがとうございます。
      やはりGWは行かない方がよさそうですね・・・(汗)
      詰め放題は楽しいですが、それだけに10時間近く拘束されてしまうのは
      時間が勿体ないと思います。